こちらがIPv6プロバイダ込最安値⁉「enひかりLite」
本サービス「enひかりLite」はADSLの代替えにお勧め、ヘビーには使わないライトユーザーや、使うときはヘビーに使うけど、「混雑時は遅くなってもいい」と思えるユーザー向けのサービスです。
enひかりLite専用に設計された通信帯域のみをご利用頂く事で、価格をギリギリまで抑えた超低価格の価格重視プランとなっております。通常プランと同様にNTT東日本及びNTT西日本が提供する「フレッツ光」を用いた光コラボレーションモデルで、理論上の最大通信通信速度は上り/下り最大1Gbps~設備状況により最大100Mbps迄となります。混雑時以外はどなたでも快適にご利用頂けますが、混雑状況により公平制御を行う為、混雑時に大容量の通信をされているヘビーユーザーは大幅に速度低下致します。映像サービスやオンラインゲーム、メタバースサービス、夜間のWEBミーティング等を常に快適にご利用されたいお客様はご注意ください。検索やメール、SNS程度を主にご利用で動画はたまに見る程度のお客様は混雑時も常に快適にご利用頂ける為おすすめです。
※最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。本プランは多くの方が大量の通信を行うと混雑する仕様になっており、混雑状況により動画視聴等の大容量の通信には時間がかかる場合があります。
enひかりLite提供エリア
東京都
大阪府
※エリアは随時拡大予定。
enひかりLite提供条件について
enひかりLiteはIPv6 IPoE方式によるIPv6インターネット接続とIPv4 over IPv6にてIPv4インターネット接続が可能なプロバイダ料金が含まれます。IPv4PPPoE接続はご利用いただけません。enひかりLiteのご利用にはv6プラス対応のルーターが必要です。固定IPやv6プラス、Transix、Xpassのオプションはご利用できません。
光回線+プロバイダで最安へチャレンジ
NTTコラボレーションモデル以外も含め日本国内でサービス提供する最大1Gbpsの通信速度(理論値)で提供する光インターネット接続サービスで違約金無し、契約期間縛り無しでIPv6対応プロバイダ料金込の月額料金最安値にチャレンジします。(2023年1月21日自社調べ。もし同様のサービススペックでenひかりLiteより安価なサービスがございましたらお知らせください。)
※一括契約や契約数等の条件により対象物件を限定して提供されているサービスは除く
無線LANルーター大特価キャンペーンも適用可能
無線LANルーター大特価キャンペーンも適用可能。
本サービスのご利用にはv6プラス対応のルーターが必要になりますので、v6プラス詳細ページに記載のルーターをお持ちでない場合は、大特価キャンペーンでの購入がおすすめです。
※新規、転用、事業者変更にてお申込みの場合もお申込時にご希望いただければキャンペーン価格で購入頂けます。
お申込み
新規にお申し込みの場合はお申込みフォームよりお申込みください。
enひかりをご利用中の場合はカスタマーセンターへお電話にてプラン変更希望の旨お問合せをお願いいたします。
※ご契約後通常プランへのプラン変更及び通常プランからのプラン変更は2,200円の変更事務手数料がかかります。
enひかりLite専用オプション「v6スタンダード」
「v6スタンダード」はenひかりLiteご利用のお客様が月額573円(税込630円)で一時的に混雑の影響を受けにくい通常帯域を利用するためのオプションです。年末年始の2カ月だけ、夏休みに1ヶ月だけ等一時的に混雑の影響を避け、快適な通信をご希望の場合のサービスです。「すぐに速くしたい」という場合はご希望頂ければ最短お申込当日からご利用頂けます。
「v6スタンダード」注意事項
オプションのお申込及び解約はカスタマーセンター営業時間内にお電話にてご連絡が必要です。
オプションのご利用で、混雑の可能性の高い夜間でも快適な動画視聴等が期待できますが、お客様にとっての快適な通信速度を保証するものではありません。ご利用環境によっては通信速度が改善しない場合があります。
月額料金 | |
enひかりLiteマンションタイプ(MAP-E) | 2,973円(税込3,270円) |
enひかりLiteファミリータイプ(MAP-E) | 3,973円(税込4,370円) |
v6スタンダード(オプション) | 573円(税込630円) |
*enひかりLiteでは、固定IP、v6プラス、transix、Xpassのオプションはご利用できません。
*「v6プラス」は、株式会社JPIXの登録商標(または商標)です。
*「transix」は、インターネットマルチフィード株式会社の登録商標(または商標)です。
*「Xpass」は、アルテリア・ネットワークス株式会社の登録商標(または商標)です。